周山雪見ツーリング2008(08年01月06日) 参加者 自分(CBR600F4i)
毎年おなじみ周山街道雪見ツーリング。
思ったとおり、高雄〜京北までに雪はなく、路面もドライなので調子を見ることができました。
で・・・すごい違和感でした。。。 う〜ん… イニシャルが強く、圧減衰が弱い・・・?
ってな訳で何度かリモートアジャスタを弱めていきましたが、、、 ってな訳で本日消化不良。
深見峠の雪は去年よりも少なく、というかほとんどなし。
美山牛乳には普通にレプリカ、SS、アメリカン、スクーターまでいます。
しかもハーレーの人は「例年通り」なんて言葉を使う。
雪がなく、圧雪やシャーベットなしで赤橋まで来れたのって去年と今年くらいなんですけどねぇ… う〜〜〜ん… あ、深見は迂回しているということ? それならありうる話。 でも、まぁ、どうでもいいや。 とにかく今日は本当に暖かい一日でした。
だいたいバイクが汚れていないってのがありえないですよね。
高尾の駐車場まで戻るといつものV100のおっちゃん。 でも自分、メットも変われば、バイクも6Fだったり6Rだったりややこしいですので気づかれないで当然ですよね。
あ、そそ今日は訳あってハーフカウル仕様。 6Fには似合わないですよね。なんか食べられたあとの魚みたいで…。 しかし今日は、久々に体を動かす乗り方をしたものですから、夜になってふともも、ふくらはぎがえらいこっちゃになってしまいました・・・。 明日仕事できるんかなぁ・・・。
で、雪見って肝心な雪はいずこ・・・? ちょこっと・・・。 |