アドレスV125 メットインの取り外しかた

※作業にあたっては、あくまでも自己責任でお願いします。


必要な工具

●プラスドライバー(2号)

●10mmレンチ(T字 or ラチェット)



メットインを開け、しるしのついたネジをプラスドライバーで外します。


しるしのついたボルトを外します。
長めのT字レンチやエクステンションを付けたラチェットがやりやすいです。


しるしのついたボルトを外し、ガソリンタンクのキャップを取り外します。
これでメットインは完全にフリーな状態になりますが、給油口を固定するゴムスペーサーがあるので、まだ取り外せません。


ここのゴムがけっこう硬いです。メットインBOXに装着したまま外すよりは


メットインBOXからゴム抜いたほうが楽に取り外せます。。
つまりはゴムが抜けちゃっていいのでずぼっと持ち上げてしまうか、マイナスドライバー等でこじってゴムを外してしまうということです。


メットインが持ち上がったらオーバーフローのホースを抜きます。


V125Gにはシガライターソケットがあるので、その配線を抜きます。

これで終了ですが、ガソリンタンクのキャップは必ず戻しておくこと!
ガソリンは引火性も揮発性も高いので、キャップを外したままにしておくと恐ろしいことになりかねないですよ・・・


質問、感想、誤り等があれば、 掲示板へお気軽にお書きください。

・シートカウルを外す。
アドレスV125 TOP

バイクTOP