みなさんの愛車紹介
[1] [2]



・オーナー:アキラさん  バイク: HONDA ホーネット250

リンドウの花をあしらったデザインが個性的です。
マフラーの一部を鏡面加工し、そこに文字を書き込むのは斬新な発想。
すごく手間がかかったんじゃないでしょうか。
ちょっと調べてみたのですが、リンドウの花ことばは「正義感・誠実・貞淑・ 悲しんでるあなたが好き」だそうです。意味深なホーネットです

アキラさんのコメント
はじめまして。愛車ホーネットに6年乗りつづけているアキラと申します。偶然このページを見つけたのですが、是非マイホーネットを紹介してもらいたくてメールしました。
こけてベコベコだったタンクをパテ補修して、ついでにカスタムペイントしてあります。お金がなくて社外パーツが買えないので、せめて純正マフラーをかっこよくしようと思って表面に文字を書きました。

ちなみにマフラーの文字は「ラ・ジャンシアーヌ」で、おフランス語で「リンドウ」の意味です。私自身はフランス語などできないので、フランス語のできる友達に教えてもらいました。



・オーナー:ノボルくん  バイク: HONDA VFR400R(NC30)

ホーネット250からの乗換。昇君のVFR400Rです。
レーサーRVFのレプリカとして登場したこのVFR400R。OKIカラーでレプリカ度アップですね。
改造はヤマモトのマフラーくらいですがノーマルからカリカリなマシンに見えます。
地面を這っているようなコンパクトなライポジは跨っただけでやる気にさせてくれます。

昇さんのコメント
なし。コメントおくれ。



・オーナー:兔鯖さん  バイク: HONDA CBR600F4i

兔鮪さんはこのF4iの他に600RRも所有されているという大のCBR600好き。
600cc2台とはなんとも羨ましい。

兔鮪さんのコメント
01‘CBR600F4i(赤黒)の国内仕様です。
フルノーマルで1万キロ乗ってます。
街中では一番乗りやすいかな?と思いフル化してません。
インシュレ・加工エアクリ・社外マフラーも持っているんですが、今の所は満足してます。もう一台の相棒RRを購入した為に売りに出せと言われてますが・・・思いでタップリなんで中々手放せません!



・オーナー:六連星さん  バイク: KAWASAKI ZX-6R(2005)

つい最近ZZR400でバイクデビューを果たしたと思えば、いつのまにやら6R。
バイクに乗り初めて1ヶ月もたたないうちにソロで下道350キロほどツーリングされたり、車があるにも関わらず雨でも真冬でもバイクに乗られたりと初心者とは思えぬ行動力にはビックリさせられます。

六連星さんのコメント
KAWASAKI 05'Ninjya ZX-6R マレーシア仕様です。05/04/02納車なのでまだまだピカピカです。
まだナラシ中なので底力は未確認です・・・ (オマケに元愛車、ZZR400も載せてやって下さい。納車当日、店頭で撮った写真の 左奥にもチラッと写ってます・・・)



・オーナー:たにしくん  バイク: HONDA VTR1000F

ホーネットから乗換え、たにし君のVTR1000Fです。
ホーネットでジムカーナにはまり、聞くところの話によるとヤバイレベル(こたろう君談 笑)まで行っているようですが、本人さんの話では大型は全然扱えなくて苦戦してますとのことです。

いや、絶対かっ飛ばしてるし…。

たにし君のコメント



・オーナー:ホネット君  バイク: DUCATI 998

ホーネットから乗換え、ホネット君のドゥカティ998(ビポスト)
自分には手が出せない高級車ですねぇ。。。あらゆるパーツが高いです。
くれぐれも大事に乗ってください。

ホネット君のコメント
変更点は、アドラー・APTCスリッパークラッチ、アエラ・クラッチレリーズ、 リアフェンダー等各種カーボンパーツ、レーシングスクリーン、ステッカーetc 


[1] [2]
みなさんの愛車募集しております!
「写真載せてもいいよ」という方はメールに画像データを添付し送信してください 後日、掲載いたします。
メール送信

back


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ