あなたのメールアドレス

↑壊れてます(涙

WRC予想順位表 戻る
ルール
ドライバーの順位予想です。
1〜6位のドライバー予想とそのラリーの結果でのドライバーズ順位変動を予想してください。
(ワークス参戦のドライバーでなくともいいので、誰でもOKです。)
順位正解者には格位2ポイント、 順位変動正解者には3ポイント差し上げます。
ラリー開始当日までに予想をメールまたは掲示板に書いていただくだけで参加可能です。 みなさん気軽に参加してくださいね。

2001年カレンダー
1月18〜21日モンテカルロ
2月8〜11日スエディッシュ
3月15〜18日ポルトガル、22〜25日カタルニア
5月3〜6日アルゼンチン、31〜キプロス
6月〜3日キプロス、14〜17日アクロポリス
7月19〜22日サファリ
8月23〜26日フィンランド
9月20〜23ニュージーランド
10月4〜7日サンレモ、18〜21日コルシカ
11月1〜4日オーストラリア、22〜25日グレートブリテン

ワースクドライバー一覧
三菱    トミ・マキネン (フル参戦)
      フレデレィク・ロイクス(フル参戦)
      トニ・ガルデマイスター 

スバル   リチャード・バーンズ (フル参戦)
      マルコ・マルティン
      ペーター・ソルベルグ(フル参戦)
      新井・敏弘

フォード  コリン・マクレー (フル参戦)
      カルロス・サインツ(フル参戦)
      フランソワ・デルクール

プジョー  ジル・パニッツィー
      マーカス・グロンホルム(フル参戦)
      ディディエ・オリオール(フル参戦)
      ハリ・ロバンペッラ

スコダ   アルミン・シュバルツ
      ブルーノ・ティリー
スコダは12戦出場

ヒュンダイ ケネス・エリクソン
      アリスター・マクレー
      ピエロ・リアッティ
ヒュンダイは13戦出場

シトロエン フィリップ・ブガルスキー
      ヘサス・ピュラス
      トーマス・ラドストローム
シトロエンは4戦出場

   

赤い順位表示はボーナスポイントで5ポイントです。
( )内はトータルポイントです。


グレートブリテン
結果
1位 
2位 
3位 
4位
5位 
6位 
順位変動正解者名
ポイント
感想

オーストラリア
結果
1位 
2位 
3位 
4位 
5位 
6位 
順位変動正解者名
ポイント
感想

コルシカ
結果
1位 J/ピュラス(シトロエン クサラWRC)
2位 G・パニッツィ(プジョー206WRC)
3位 D・オリオール
4位 R・バーンズ
5位 P・ソルベルグ 
6位 M・マルティン
順位変動正解者0名
ポイント
感想
ついにシトロエン優勝!!てか、、、プジョーといいシトロエンといいターマックに寄った作りのWRカー多くないか??そりゃ勝つまでの最短距離だとは思うんだけどさ・・いや、、ハッチバッククーペがターマックをガンガン飛ばす姿は好きよ・・P306マキシとかルノーメガーヌとかね。ってキットカーじゃん!!(笑)

サンレモ
結果
1位 G・パニッツィ(プジョー 206WRC)
2位 S・ローブ(シトロエン クサラWRC)
3位 D・オリオール(プジョー 206WRC)
4位 C・サインツ(フォード フォーカスWRC)
5位 R・トラバリア(プジョー 206WRC)
6位 F・デルクール(フォード フォーカスWRC)
順位変動正解者0名
ポイント
感想
エボWRCついにデビューだ!!リアに比べてフロントのボリューム薄いぞ!!これはインプの逆を狙ったのか?エボ3とき散々インプに似すぎって言われてたからねぇ(笑)今回の結果は定番もいいとこだねぇ。「インプがターマックで勝てないのはタイヤのせいだ!」なんてもう言われなくなったね・・・シトロエン、プジョーはターマック速過ぎ、ほかは寄っていないとしかいいようがない・・・

ニュージーランド
結果
1位 
2位 
3位 
4位 
5位 
6位 
順位変動正解者名
ポイント
感想
だぁぁぁラリーX買い逃した・・・・・・・

フィンランド
結果
1位 M・グロンホルム
2位 R・バーンズ
3位 C・マクレー
4位 H・ロバンペッラ
5位 M・マルティン
6位 C・サインツ
順位変動正解者0名
ポイント
感想
お、今回はノンスカンジナビアの上位が目立つぞ?なにがあったフィンランド 。しかしようやく王者復活ですかぁ遠い道のりだった・・今年のプジョーどうした?またターマック専門に戻るのか??

サファリ
結果
1位 
2位 
3位 
4位 
5位 
6位 
順位変動正解者名
ポイント
感想

アクロポリス
結果
1位 C・マクレー
2位 P・ソルベルグ
3位 H・ロバンペッラ
4位 T・マキネン
5位 F・デルクール
6位 P・ブガルスキー
順位変動正解者名
ポイント
感想
マクレー3連勝!!ふふふ・・・・マクレー復活だね。 ポイントランクもいっきに1位です!ずる賢いサイ○ツに負けたらいかんぞ(汗)そういや連続入賞終わったね。バーンズ速さ戻ってきているのに、おしいなぁ、、、

キプロス
結果
1位 C・マクレー
2位 R・バーンズ
3位 C・サインツ
4位 新井敏弘
5位 F・ロイクス
6位 P・ハグストローム
順位変動正解者名
ポイント
感想
うっしゃぁぁぁ!!マクレー連勝。偉い!バーンズも2位でそろそろ復活してくるかな?混戦にならんとつまらんぞ!

アルゼンチン
結果
1位 C・マクレー
2位 R・バーンズ
3位 C・サインツ
4位 T・マキネン
5位 P・ソルベルグ
6位 F・ロイクス
順位変動正解者名
ポイント
NONTAN@P +0(10)
MGーRV8    +0(2)
555)))   +2(2)
KzT@P     お休み(2)
ヨッシー     お休み(0)
感想
スコダに飲酒運転の消防車が衝突・・・。 なに考えてるんだか・・メカニック2名が重傷です・・。 ラリーの方はマクレー復活!!壊れなきゃ速い速い!!! デルクールはノーポイントだけどサインツは開幕から連続入賞。 フォーカス秘かにすごいぞ。

カタルニア
結果
1位 D・オリオール 
2位 J・パニッツィ
3位 T・マキネン
4位 F・ロイクス
5位 C・サインツ
6位 F・デルクール
順位変動正解者名
ポイント
NONTAN@P +2(10)
MGーRV8    +0(2)
KzT@P     お休み(2)
ヨッシー     お休み(0)
555)))   +0(0)
感想
ターマックマイスター復活!!パニッツィVSオリオールというターマック頂点対決はオリオールの勝ち。 さすがオリオールだね。サインツ、デルクールの連続ポイント獲得はまだまだ続く。 なしてマクレーだけ壊れるのさ・・

ポルトガル
結果
1位 T・マキネン
2位 C・サインツ
3位 M・グロンホルム
4位 R・バーンズ
5位 F・デルクール
6位 A・マクレー
順位変動正解者0名
ポイント
NONTAN@P +2(8)
MGーRV8    +0(2)
KzT@P     お休み(2)
ヨッシー     お休み(0)
555)))   お休み(0)
感想
まず最初に、、ここに書き込まれてある開催日間違いでした。 申し訳ありません、、。
さてさてまたまたマキネン優勝!!前半はいつも早いね(笑) エボ7が楽しみになりそうです。 ここで注目したいのはサインツとデルクールでしょうか!! 二人ともフォードで二人とも3連続入賞です。 どこまで続くかたのしみですね〜。

スエディッシュ
結果
1位 H・ロバンペッラ
2位 T・ラドストローム
3位 C・サインツ
4位 T・ガルデマイスター
5位 F・デルクール
6位 P・ソルベルグ
順位変動正解者0名
ポイント
NONTAN@P +2(6)
MGーRV8 +0(2)
KzT@P +2(2)
ヨッシー 0(0)
555))) 0(0)
感想
予想どおりマキネンが速かったのですが、リタイアしました(^^;ロバンペッラおめでとう!!しかし今回も北欧勢が勝ちましたね。これを破るのはサインツだと言われているが今回もダメだったかぁ〜。デルクール、ガルエマイスターなど拾われ組み(笑)はいい仕事しますね! スバルは苦難の年?

モンテカルロ
結果
1位 T・マキネン
2位 C・サインツ
3位 F・デルクール
4位 A・シュバルツ
5位 T・ガルデマイスター
6位 F・ロイクス
順位変動正解者0名
ポイント
NONTAN@P +4(4)
MGーRV8    +2(2)
ヨッシー      0
感想
プジョー全滅という波乱の幕開け!! しかし、またもやマキネンはモンテで勝ちましたね。 マクレーの1位はマシントラブルで消えました・・・ なしてマクレーだけ、、、。 デルクール移籍直後からいい仕事してます!! ところで新型インプはどうなのさ??


HP TOP WRC TOP


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ